大学受験・入試対策でおすすめ予備校(学習塾)を比較ランキングで紹介!【東京編】

Benesseお茶の水ゼミナールの口コミや評判

公開日:2021/05/15  最終更新日:2022/07/25

社名 株式会社お茶の水ゼミナール
事業内容 現役高校生向け予備校
住所 〒101-0061 千代田区三崎町2-21-11

Benesseお茶の水ゼミナールはオリコン顧客満足度調査の「大学受験塾・予備校現役首都圏」における「講師」の評価項目で、常に上位を獲得しています。現役生に特化し、少人数制で入試に対応できるだけの生徒の理解度と思考力の向上を重視した授業が特徴です。「わかりやすく、深く」で生徒から支持されるお茶の水ゼミナールの授業について紹介します。

他の予備校と授業の質が違う

お茶の水ゼミナールの授業は、前提知識が揃った生徒を少人数で教えるスタイルが特徴です。1クラスは30名前後で、講師は一人ひとりの表情から理解度を推察しながら授業を進めていきます。この講師から常に見られているという緊張感が、生徒の集中力を高い状態で維持しているのです。

さらに、この同じクラスに集められた30名は、何を理解していて、何が理解できていないかという前提知識が揃っています。そのため、それぞれの生徒に必要な知識を、それぞれの生徒に合った深さで伝えていくことが可能になっているといえるでしょう。このように、効率よく入試に必要な知識と思考力を養えるのです。

モチベーションが上がる環境

お茶の水ゼミナールには、生徒同士が刺激し合える環境があります。講師は生徒が授業に慣れてきた頃から、授業中生徒に対して考え方を求めているようです。これは難関大学の入試問題では、知識だけではなく問題の解法を導くための思考力が必要とされるためでしょう。思考力を養うために、授業の中で講師から問題を解くための考え方を生徒に質問しています。

受講している生徒は、自分自身で考えるだけでなく、他の生徒の考え方も直に知ることができ、それが次の学びへの一歩を促す刺激になっているのです。卒業生の声の中にも生徒同士の解法に関する議論が、理解を深めるのに役立ったという声があります。また「Weeklyテスト」の結果は、成績上位者と共にゼミ生向けの会報誌に掲載されるのです。それによって、他のゼミ生たちの中での自分の立ち位置を知り、自分の目標を明確にするのに役立っています。

現役生に向けたカリキュラム・制度

お茶の水ゼミナールは、現役生と既卒生では受験勉強の方法はまったく別、という考えをもっています。長年、現役生にとって最適なカリキュラムや受講制度を研究し続け、現在の教育体制に至っているのです。現役生の場合、これから学ぶことがすべて新しく、学んだことを着実に入試に生かしていくことが必要とされます。

しかし、一度の授業ではなかなか考え方は定着せず、学んだばかりの知識でいきなり入試に対応するのは難しいことでしょう。お茶の水ゼミナールの「スパイラルカリキュラム」は、新しく学んだ知識を、少しずつレベルを上げながら繰り返していくことで、徐々に入試レベルへ引き上げていくカリキュラムです。このように、日々、新たなことを学んでいきつつも、着実に入試に対応できるレベルの獲得を目指せるようになっています。

また、お茶の水ゼミナールでは入試合格だけでなく、生徒たちの中学・高校での経験も重要視しているようです。同じ週の同じ授業なら、他の校舎でも振り替えることができる授業の振替制度があります。これによって学校の行事と授業が重なってしまっても、どちらかを諦めることなく、またはひたすら勉強に明け暮れるのではなく、学校の行事と授業を両立させた充実した中学・高校生活を過ごせるようになるでしょう。

 

お茶の水ゼミナールは、生徒のやる気を高める工夫と研究がなされた授業体制で、着実に生徒の理解度と思考力の向上を図れる授業になっています。現役生ならではの事情にも配慮されており、無理なく、そして学校生活との両立を図りながら入試を突破できるように全体の制度が設計されており、現役生には学びやすい学習環境だといえそうです。

Benesseお茶の水ゼミナールを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

親身に指導してもらえます
講師
年齢の近い講師が多く、学習方法についても親身に指導してもらえます。

カリキュラム
世界史の授業でオリジナルの年表を作成し、プリントで配布しており分かりやすかったです

塾の周りの環境
池袋高に通っており、ターミナル駅の駅近で交通の便がよく通いやすいです

塾内の環境
自習室が日曜日・祝日もフリーで解放しており、他のクラスの人の勉強の仕方が参考になるようです
引用元:https://www.jyukunavi.jp/

講師に対して非常に良い印象が残ったそうですね。Benesseお茶の水ゼミナールでは、前提知識がそろった生徒を少人数で教えるスタイルを採用しており、効率的に学ぶことができます。形式は集団指導ですが、講師が生徒ひとりひとりをしっかり見ているため安心です。
また、自習室も休みの日までフリーで使えたそうです。勉強に集中できる環境が整っているのはうれしいですね。

良かった

料金
ちょうど良い料金だと思う。翌月の科目数の変更等の締め切りが、遅めに設定されていて、良心的だと思う。

講師
特に数学では、学校で習わないような解き方を教えてもらえた。自分にとって分かりやすい解き方を知ることができて良かった。

カリキュラム
毎授業の初めに行うweeklyテストで、自分がしっかり復習できているか分かり、効果的だと思った。

塾の周りの環境
駅から近くて便利。お店も多いので、軽食をとることにも不自由しない。
引用元:https://www.jyukunavi.jp/

→この方は、全体的にかなり高評価のようですね。料金面はもちろん、講師の方にも自分に合った指導をしてもらったそうです。
また、毎授業の初めに行うweeklyテストのシステムにも満足しているそうです。weeklyテストの結果は、成績上位者と共にゼミ生向けの会報誌に掲載されるため、自分の立ち位置を把握することができ、目標を明確にするのにも役立ちます。

Benesseお茶の水ゼミナールの東京都内の教室情報一覧

東京本校(水道橋)

住所:〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-21-11
電話番号:0120-404-424

渋谷校

住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-17-16
電話番号:0120-404-464

池袋校

住所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-13-8
電話番号:0120-404-544

吉祥寺校

住所:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-19-2
電話番号:0120-404-494

東京でおすすめの予備校一覧

イメージ12345
会社名東進河合塾(マナビス)駿台予備学校四谷学院武田塾
ポイント「今でしょ!」の林先生でも有名な昨今の人気予備校生徒一人ひとりのことを考えた、学びやすい環境づくり「駿台模試」でも有名な受験予備校の定番的存在「科目別能力別授業」「55段階個別指導」など体制に自信史上初!授業をしないのに難関大学へ合格できてしまう塾
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事

東京の予備校ランキング!
第1位 東進
第2位 四谷学院
第3位 武田塾
第5位 一橋学院
サイト内検索
予備校関連コラム
東京都で大学受験に強い予備校紹介