第5位 一橋学院

校舎名 | 予備校 一橋学院 |
---|---|
住所 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場 1-29-5 |
電話番号 | 0120-184-550 |
設立 | 1951(昭和26)年 |
おすすめポイント | 「今でしょ!」の林先生でも有名な昨今の人気予備校 |
一橋学院は創業70年以上の歴史ある予備校です。長年の実績で培ったノウハウと「一人ひとりの能力を最大限伸ばす少人数教育」という教育理念をもとに、キャリア豊富な指導経験を持つプロフェッショナルな講師が、「いちばん行きたい大学」に到達するためのサポートをしてくれます。一橋学院について詳しくご紹介します。
合格を目指すための授業システム
一橋学院では、通勤・通学ラッシュ時間帯を回避するため登校時刻を遅らせ、第1限の授業開始を朝10時としています。このことにより、余裕を持って授業に臨むことができます。
■少人数制ライブ授業
講師と生徒の距離が近い「FacetoFace」の少人数授業を基本とし、生徒一人ひとりに時間と情熱をかけた指導を心がけています。講師が生徒に直接語りかけながら展開する双方向ライブ授業は、ほどよい緊張感の中で、学ぶ楽しさを伝えながら、真の学力を育成していきます。
■学力別基幹授業
どんな大学の入試でも、共通して必要とされるのが知識力・理解力です。「学力別基幹授業」では各教科の中で、知識力・理解力を高めるための効果的で最適なカリキュラムが組まれています。
■入試研究ゼミ
「入試研究ゼミ」は、対話型の授業であり、一人ひとりの「志望大学との距離」を確認しながら進行していきます。大学・学部によって異なる出題傾向や配点比重に対応できるよう、年間を通して必要な志望校対策を講じることを目的としています。
■選りすぐりのオリジナルテキスト
長年の伝統から生み出されたこだわりのオリジナルテキストは、多くの先輩から高評価を受け、今も進歩を続けています。その質とボリュームは、一橋学院自慢のテキストとなっており、基礎的な問題から高度な問題まで、段階的に編集されています。
信頼のサポート体制
一橋学院では授業外のサポートも充実しています。
■信頼のチューターサポート
指導経験豊富な専任プロチューターが担任となり、志望大学のことや生活リズムのことなど、受験生のさまざまな相談に応じてくれます。成績や学習状況を把握したチューターが存在することで、細かい個別ケアが可能となっています。
■保護者サポート
受験生だけではなく、保護者へのサポートも充実しています。毎日登下校時に、カードリーダーシステムを通じて出席状況を記録するとともに、保護者にもメールを送付してくれます。また、テスト成績などの学習状況、出席状況も定期的に保護者あてに郵送してくれます。
また、「いちばん行きたい大学」へ合格するためには、保護者の方との連携が欠かせないとの考えから、一年に一度保護者会を開催し、学習面・生活面のポイントなどを教えてくれるほか、希望により、保護者もチューターとの個別面談をでき、三者面談にも応じてくれます。
■個別指導
個々の学習状況や目的に合わせて、オーダーメイドの個別指導で弱点科目や苦手単元の克服をサポートしてくれます。
■集中できる学習環境
一橋学院には個々に分かれたブース式の自習室があり、長時間座っても疲れにくい椅子を用意するなど、思いっきり集中できる環境が整えられています。一橋学院は自習室を含めた全館でWi-Fiが使用できます。
安心の授業録画システム
一橋学院のレギュラーコース授業はすべて録画されています。病気や学校行事などで授業を休んだ場合でも、「スポット視聴」として、後日その授業を学院で視聴できます。また欠席授業だけでなく、「レギュラー視聴」として、履修している全授業を自宅のPC等に配信し、復習できるシステムもあります。
一橋学院は少人数制で指導してくれる予備校で、生徒と講師の距離が近く、「聞きたいときにすぐ聞ける」万全の質問環境が特徴です。長年の伝統と実績を活かし、一人ひとりが「志望大学との距離」を近づけるために必要なサポート体制も充実しています。